観光情報

お土産販売店一覧

養父地域:道の駅やぶ COINOBA VILLAGE

目印は大きな鯉のオブジェ!錦鯉が泳ぐ鑑賞池があったり、気軽に一息ついたり、立ち寄ったりできるくつろぎの道の駅です。 油そば専門店やファミリーレストラン、カフェ等の飲食店と物産スペースがあり、幅広い世代の方にお楽しみいただけます。 ☆おすすめレストランメニュー:季節のプレート(画像3枚目) ¥...

詳細を見る

道の駅 但馬楽座(たじまらくざ)

「道の駅 但馬楽座(たじまらくざ)」は、旅をグッと愉快に変えてしまうドライブパークです。世界に誇る但馬牛(たじまぎゅう)料理、四季に映える大自然、コンコンと湧きでる天然温泉、落ち着いたホテル、海産物、名産品販売、コンビニと盛りだくさん!心身ともにリフレッシュできる道の駅です。

詳細を見る

道の駅ようか但馬蔵(たじまのくら)

ふれあい、味わい、にぎわい、くつろげる空間

蔵をイメージしたゆとりの空間と、地域の生産者から毎日届くフレッシュな果物や野菜など豊富な品揃えが自慢です。木の香ただようお食事処では名物「季節のおこわとおばんざい」をはじめ、幻のお米「蛇紋岩米(じゃもんがんまい)」や「八鹿豚(ようかぶた)」など特産の食材を使った料理をお召し上がりいただけます。足湯も...

詳細を見る

道の駅やぶ COINOBA VILLAGE

円山川の右岸道路沿いの道の駅やぶ「COINOBA VILLAGE」は、緑のとんがり屋根と大きな鯉のオブジェが目印☆ 油そば専門店やファミリーレストラン、カフェ等の飲食店と物産スペースがあり、幅広い世代の方にお楽しみいただけます。 錦鯉が泳ぐ鑑賞池や、気軽に誰でも使えるトイレ棟もあり、旅行く人...

詳細を見る

とがやま温泉 天女の湯(てんにょのゆ) 売店

「とがやま温泉」は多量の炭酸水素イオン(重曹)を含み、さらに食塩やマグネシウムなども多く含んでいるのが特徴です。これらの成分を重曹成分と称し、この成分はお肌に潤いをもたせる成分であることから、この重曹成分を多く含んだ温泉を「美人の湯」と称しております。 また、但馬の食材をふんだんに使ったメニューが...

詳細を見る