/
あなたのとっておきの“やぶの楽しみ方”教えてください!
\
やぶ市観光協会では、養父市を旅された観光客の皆さま、養父市で暮らしている地元の皆さまから「養父市のおすすめ周遊コース」のアイデアを大募集します!
グルメ、自然、歴史、体験メニュー、映えスポットなど…あなたが実際に体験した「これは楽しかった!」「こんなルートはどう?」という旅のプランを、ぜひ教えてください。
ご応募いただいた「養父市のおすすめ周遊コース」の中から3コースを厳選し、観光パンフレットやWebサイトなどで紹介させていただきます。
養父市の魅力を再発見し、次に訪れる方への“旅のヒント”を一緒に届けましょう!
応募内容
以下の項目をご記入のうえ、ご応募ください。
・応募者のお名前(ニックネーム希望の方は、ニックネームも)
・メールアドレス
・住所、年齢、職業
・コースタイトル(記載がない場合は、お名前(ニックネーム)+おすすめコースとします)
・コース概要(テーマや見どころ、オススメポイント、誰に向けたプランかなどご自由にお書きください)
・モデルルート(立ち寄りスポット・順路など)
・移動手段、所要時間の目安やおすすめポイントなど
・旅の写真(あれば)
・やぶの旅人参加賞:やぶ市アクリルキーホルダーの柄(やっぷーかやっぴーのどちらか1つ)
応募期間
令和7年8月1日(金)~9月30日(火)
結果発表
令和7年10月10日(金)
賞
・やぶ旅大賞(1名):養父市特産品やグッズ詰め合わせ1万円分
・行ってみたくなるで賞(2名):養父市特産品やグッズ詰め合わせ5千円分
・やぶの旅人参加賞(参加者全員):やぶ市キーホルダー1つ(やっぷーorやっぴー)
応募規約
①応募資格
本企画は、養父市を訪れたことがある方、または養父市に在住・在勤の方であれば、どなたでも応募可能です。年齢・居住地・プロ・アマ問わず
②応募内容
応募者自身が実際に体験・考案したオリジナルの周遊コースで、未発表の内容に限ります。
第三者の著作物・知的財産権・肖像権等を侵害する内容、公序良俗に反する表現が含まれる作品は、無効とします。
③写真について
写真を添付する場合は、以下の点にご注意ください。
1.応募者が撮影した写真に限ります。
2.人物が写っている場合は、被写体本人の同意を得た上でご提出ください。
3.商業施設や私有地内での撮影は、必要に応じて許可を得たものとします。
④応募方法
必要事項を記入し、ご応募ください。
所定の項目が記載されていれば、Wordやメールにベタ打ちでも構いません。
※複数の応募も可能ですが、受賞対象は1人につき1コースまでとします。
⑤結果発表
応募作品は、やぶ市観光協会により審査を行い、最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)を選出します。
結果は令和7年10月10日(予定)に観光協会ホームページにて発表し、受賞者には個別にご連絡いたします。
⑥賞品・参加賞
・受賞者には副賞(養父市特産品やグッズ)を贈呈します。
・応募者全員に参加賞として「やぶ市キーホルダー」を進呈します。
⑦著作権および使用権
応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、主催者は以下の目的に限り、無償で応募内容を使用・編集・公開できるものとします。
・観光パンフレット、Webサイト、SNS、イベント等でのPR使用時には応募者名(またはニックネーム)を明記する場合があります。
⑧個人情報の取り扱い
応募時にいただいた個人情報は、本企画の運営・連絡・賞品の発送等に必要な範囲でのみ使用し、適切に管理します。
ご本人の同意なく、第三者へ提供・公開することはありません。
⑨その他
・応募内容に虚偽が認められた場合、受賞を取り消す場合があります。
・応募作品の内容に関するトラブル(第三者との権利侵害等)が発生した場合、主催者側は責任を負いかねます。
・本規約は、主催者の判断により事前の告知なく変更される場合があります。
【主催・お問合せ先】
やぶ市観光協会
TEL:079-663-1515(平日9時~17時/土日祝9時~17時30分)
Mail:yabu.info@yabu-kankou.jp
Copyright © 2010- Yabu City Tourism Association All Rights Reserved.